top of page
検索

【野々市】政治と成長—6月議会の開会に寄せて

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 6月9日
  • 読了時間: 1分

 6月9日(月)6月議会が開会しました。会期は19日間。政治の場においても、私たちは日々の挑戦と努力を積み重ねながら成長し、より良い未来を築いていくことが求められます。しばらくブログの更新が滞っていましたが、改めてこの場を通じて自身を振り返り、学びや気づきを皆さんに発信していく大切さを感じました。

 毎朝畑に足を運び、ズッキーニやジャガイモ、レタス、カボチャ、トウモロコシなどが少しずつ成長していく姿を見ると、植物の変化と人の成長が重なります。昨日とは異なる表情を見せる植物のように、私たちもまた学び続け、挑戦しながら前へ進んでいくものです。

 畑の作物が育つように、政治もまた努力の積み重ねが未来を形作ります。今日の行動が、明日の実りを生む——その精神で、議員として一歩一歩前進していきます。

 挑戦と努力の先に、未来があります。ともに進みましょう。本日は、6月議会開会に伴い、一般質問の通告書と原稿を議会事務局に提出いたしました。市民の声をしっかりと届け、未来を創るための議論を進めてまいります。皆さまのご支援を心よりお願い申し上げます。

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page