top of page
検索

【野々市】こどもと大人、まちぐるみ美化清掃の日

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 7月6日
  • 読了時間: 2分

 7月6日(日)、野々市市では「こどもと大人のまちぐるみ美化清掃」が行われました。この活動は、“ののいちっ子を育てる”市民会議と野々市市連合町内会の共催で、地域一体となって取り組むものです。

伝えよう! 子どもたちに まちを美しくする心 育てよう! 子どもたちを みんな大事なののいちっ子

この合言葉のもと、大人と子どもがともに汗を流す時間には、地域の未来とつながる価値が込められています。

🌿 私自身も、毎朝子どもたちが通る交差点近くの歩道に伸びた草木を整えました。日差しは強く、植物の勢いも盛んです。

📍下林地区では、朝7時からの作業に総勢130名(うち子ども21名)が参加してくださいました。曇り空にもかかわらず、朝7時にはすでに27.3℃、朝8時には28.6℃と気温は上昇。そのなかで一緒にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

🌞 これからが夏本番。熱中症対策として、こまめな水分補給を心がけながら、日々を健やかにお過ごしください。今後とも、町内会活動への温かなご理解と、生活環境美化へのご協力をお願いいたします。又、自主防災会でメガホンを5台購入しました。災害時の避難誘導に使います。

🗳️ 街角に目を向けると

清掃を終えて歩いていると、掲示板に並ぶ選挙ポスターが目に入りました。今回は5人の候補者が名を連ね、それぞれの政策や思いが掲げられています。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page