top of page
検索

【妙高市】新潟県・道の駅あらいと小布施

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2023年8月16日
  • 読了時間: 1分

 新潟県妙高市の道の駅あらいは、高速道路からも一般道からも買い物ができます。農産物の販売所「青空市場通り」には、すず虫(650円など)、クワガタ(2匹4500円など)の昆虫のほかに、メダカ、そして錦鯉(3匹1000円など)がビニール袋に入って販売されていて驚きました。錦鯉を買おうとしている方がいて、買われたのかを最後まで見届けることができず残念でした。私は、小玉スイカ、トマト、ピーマン、キュウリなどを市価より安い価格で買うことが出来ました。昨日と比べて格段に人出が減ったというお店の方の話でした。

 小布施は、人口1万人、面積19.12㎢、長野県で一番面積の小さい自治体。歩いて散策するのに程よい街で、コンパクトな野々市と似ていると感じました。いたるところで青い栗を見かけ、栗の本格収穫は間もなくだと感じさせました。小布施の町の木はクリ、町の花はリンゴです。

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page