top of page
検索

災害保存食

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

3か月ぶりに町内の自主防災会が開催。町内での保存食を決めるために、委員からイチオシの商品が推薦されました。注目されたのがおでん缶。 さつまあげ、ちくわ、大根、こんにゃく、うずら卵が入って5年間保存で、みんな食べたいとなりました。そのほかガム、サバ缶、井村屋のえいようかん(チョコ味が発売)、カセットコンロなどと組み合わせた日清カップヌードルセット、チキンシチュー(25年保存)などが提示され、決めかねたため、次回下林の運動会で試食をすることにしました。とても楽しみです。

 午前中は、親子ふれあいの吹奏楽ミニコンサートをフォルテで見学しました。親子で音楽を聴く良い時間で、勇気100%、となりのととろのさんぽなど私自身も子育て中に子どもと良く歌っていた曲ばかりでした。

 
 

Comentarii

Evaluat(ă) cu 0 din 5 stele.
Încă nu există evaluări

Adaugă o evaluare

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page