top of page
検索

【霊峰白山】②ご来光を拝めず

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2024年7月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月25日

 霧が続く中、朝3時40分に起床、4時に室堂から標高2702mの御前峰をめざしました。この時白山神社の太鼓が鳴らなかったので、神社でのご祈祷は御前峰ではなく朝6時に白山神社で行うことがわかりました。それでも、濃霧の暗闇の中、ライトをつけて黙々と登ります。御前峰でも霧で、ご来光を拝めなかったのは本当に久しぶりです。白山神社の方によるとご来光は7月に入り2回程だそうです。

 自炊の朝ごはんの後、白山室堂ビジターセンターで集合写真を撮るところまではまだ霧でした。その後エコーラインを通る頃には、ニッコウキスゲ、クロユリを楽しむことができました。下る途中で南竜山荘で、ヘリコプターから人を降ろし、ホバリングしたまましばらく後に、救出された方をヘリコプターに引き上げるのを見ました。白山医療班によると、具合の悪い方がおられたとのお話でした。

 下りの道では、28人のグループ下山と一緒になり、左足の膝が痛みましたが、けがもなく下山出来たことを感謝します。今年も白山を楽しむことができました。

 
 
 

Yorumlar

5 üzerinden 0 yıldız
Henüz hiç puanlama yok

Puanlama ekleyin

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page