今日は午前中に、11月の視察先である兵庫県の4市(小野市・加西市・加東市・川西市)への質問をまとめました。特に加東市での高齢者福祉は野々市市と比較しての質問です。
締切は8月末でしたが、早めに出しました。
午後は、教育委員会で、中学生の職業体験・わくワーク体験が4年ぶりに開催されたこと、全国学力調査の結果速報など 教育福祉常任委員会では出ない現場の様子が聞け有意義でした。ただ、令和6年使用の小学校教科書の採択については非公開となり、残念でした。
会派室がお隣の木谷議員から公明新聞の購読を勧められたので、会派の西村市議と相談して購読することにしました。聖教新聞は前の会社で購読されていたので知っていましたが、公明新聞は知りませんでした。
最近、最新14版の記者ハンドブックを購入しました。前職でも大変愛用して迷えば調べていました。「障がいを持った人」ではなく「障がいのある人」など、人権・時代・法律などにより言葉を丁寧に扱うときに大変重宝いたします。
残念ながら今年は泉18名出しています。
過去最高レベルです。
二水も兼六に次ぐ二位とかでしょ?
普通問題あった学校なら根こそぎ落としますよね?
布水中学校の受験結果が何を表しているのでしょうか?