top of page
検索

【野々市】2月14日はバレンタインデー

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

更新日:2月15日

 2月14日(金)午前、議会で協議する「政務活動費運用の手引き」の修正案の締め切りが本日でした。運用の手引きは、昨年3月に、クレジットカードの引き落としなどで現状に即した運用に変更したのですが、それ以外にも修正すべき箇所があるのではないかと各会派・議員からの意見を集約しています。  https://www.city.nonoichi.lg.jp/uploaded/attachment/35239.pdf

 金沢市・白山市・加賀市・小松市の議会の政務活動費用の手引きを読みましたが、各議会の手引きは良く練られています。参考に出来る部分は見習いたいです。同じ会派議員の意見を加えて提出しました。「伝わるように書く」「客観的にすること」そうなると「必要のない言葉を入れない」などを書類を作る際に気を付けています。お昼に市役所の玄関に、のっティが赤・黄色・青と並んでいるのを見て縁起が良いと思っていたら、さらに市役所でチョコレートを頂きました。今日はバレンタインデーでねぎらいのチョコは甘かったです。午後から課長への質問書を作りました。職員へ負荷がかからないように、質問と説明合わせて聞く時間は30分以内を心がけていますが、なかなか難しい場合もあります。  野々市市 保健センターでは、血圧などの計測器があり、血圧が測れます。知り合いの方は訪れるたびに計測して健康になることを意識しているそうで、私も測ってきました。  夜、小学生のこどもの数が減りつつあり、休会する予定の子ども会があると伺いました。

 
 

Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page