11月8日(金)午前はフレイル予防の料理教室では、説明の後、参加者12名が4テーブルに分れて調理をすることになり、私含め6名の食生活改善推進員がサポートします。メニューは「よだれ鶏とお味噌汁」野菜がたくさん取れるメニューで、鶏むね肉もさっぱりして食べやすいです。豆苗・赤パプリカ・豆もやしを切って電子レンジ(600W)で1分30秒加熱。鶏肉もゴマ油・しょうがにんにくの入ったたれも電子レンジ(600W)で加熱して時短にもなります。 参加された方から「鶏肉に香味野菜のショウガはニンニクの皮も乗せるのですか」など質問されて頑張ろうと思いました。完成したお味噌汁は「塩分測定器減塩君」で測り概ね0.8%~1%になりました。野々市で作られているヤーコン(ヤーコン - Wikipedia)のお茶を飲み、見た目の色程は濃くなく健康になる気がしました。料理で使った豆苗の根は、水を入れておいておくと再び苗が出てくるとのことで、頂いて日当たりの良い場所に置くことにしました。 朝一番に市役所に寄って、政務活動費の記載の確認をして、午後から再び市議会会派室へ。聞きたい質問を課長が答えてくれて、思っていた市の課題についても意見が一致しました。いつもありがとうございます。
【野々市】フレイル予防の料理教室
更新日:11月10日
Comments