top of page
検索

【野々市】高齢者施設は進化している

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2023年10月25日
  • 読了時間: 1分

 午後から雨が降るというので、朝からせせらぎ通信を配布。配布中にこども園と隣接した

小規模多機能型居宅介護「みのり」という施設を見つけました。

  HPによれば、小規模多機能型居宅介護とは、「通い」を中心に「訪問」「泊まり」のサービスを必要時に受けることが出来、また、3種類のサービスを顔なじみのスタッフから受けられるのも魅力です。https://yowakai.jp/minori/about/  高齢者福祉は利用者の利便性を追求して日々進化しているとも感じます。もっと私自身が勉強しなければいけないと感じました。今日は、高齢者施設に9年間おられた方が安らかに亡くなられた話を伺いました。高齢者が安らかな安心して暮らせるように考えるのが私のテーマだと思っています。

 近所の方に笹寿司を頂きました。昼から月が見えていました。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page