top of page
検索

【野々市】高齢者の相談窓口地域包括支援センター

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

更新日:2024年12月8日

 12月2日(月)野々市市に3箇所ある高齢者の身近な相談窓口「地域包括支援センター」を訪問させてもらいました。本町地区の地域包括支援センターで地区の対象となる高齢者数、高齢化率、地域サロン、地域カフェの様子などを伺いました。高齢者の相談に24時間365日電話で応じてくださいますから、高齢の方にはとてもありがたい存在です。本町地区は高齢者が買い物が出来るスーパーが少なく、コミュニティバスのっティの路線が合わない、プララAコープ富奥店お客様送迎バスの路線も遠いという声があると伺いました。そんな相談を受け止めて、どんな方法があるのかも考えてくださるのが、地域包括支援センターのみなさんです。野々市市の高齢化率は、20%を超えました。高齢者は1万人いらっしゃいます。今後増えていきます。この方々が安心して暮らせる野々市市であるように努力します

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page