top of page
検索

【野々市市】食育の奨め(認定こども園ほのみこども園)

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2023年6月29日
  • 読了時間: 1分

 食が生きていく上でとても大事だと思っています。

認定こども園ほのみこども園で、年長さんに、林浩陽さんと食生活改善推進員の方がそれぞれ、食べ物の役割と大切さを訪問して教えています。

 質問は「土の下で出来る野菜は?」「トマトには栄養以外に何があるかな?」土の下で出来る大根人参ごぼうは、子どもたちも答えられましたが、トマトの答えはなかなか答えられませんでした。答えは「いのち」。動物だけでなく、植物にもいのちがあることを教えていました。

 園の玄関には毎日の給食を見ることが出来るようにしてあります。「美味しかったね。」と子どもたちに大人気ですし、保護者の方も給食のことで子どもたちと話がはずみそうです。今年も、これから、保育園やこども園で、食育活動は続きます。みなさん暑い中お疲れ様です。1時間ほどの食のお話でしたが、ぜひ保護者の方もこどもと一緒に聞いてもらえると良いと感じました。

 林浩陽さんは、今回の食育授業を YouTubeで公開しています。

ロータリーとドライブハローの格納整備終了・野々市市食育事業第一弾「ほのみこども園」で食育授業・2023

 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page