top of page
検索

【野々市】野々市市戦没者慰霊式・小松市女性の防災ハンドブック

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

 午後2時から野々市天祥閣で野々市市の戦没者慰霊式には、1894年の日清戦争から第二世界大戦までの戦争で亡くなられた御霊に祈りを捧げました。終戦から78年、遺族のお子さんは82歳になられているとのお話がありました。

 午前中に、小松市に、女性防災士の方が発行を手掛けられたという「女性の防災ハンドブック」について問い合わせしたところ、データで送ってくださいました。22ページの大作で、ライフラインが止まっても作ることができる災害レシピ、新聞紙で作る食器・枕・スリッパの作り方、8月の小松大雨災害でトイレが使用できなかった教訓から簡易トイレの作りかたなどが記載されています。野々市明倫高等学校避難区の防災士で共有する良い資料となりました。

 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
No se pudieron cargar los comentarios
Parece que hubo un problema técnico. Intenta volver a conectarte o actualiza la página.

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page