top of page
検索

【野々市】野々市のヒーロー関札皓太

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

 今日は、プロレスラー関札皓太さんの凱旋大会。関札選手が高校生時代は2日に1度はトレーニングをしていたという思い出の野々市市民体育館が会場となりました。会場にはつばき保育園の歴代の園長先生らが応援に来ていて、「晧ちゃんは当時おとなしかった」とおっしゃいます。試合は、踊りも掛け声もすべてのりのりの梶トマト選手と関札皓太選手のタッグマッチ。一緒に応援に来た友人はトマト選手のポートレートなど販売グッズをごっそり買っており、私は星野勘九郎さんにサインして頂いたTシャツをゲット! 「闘魂」と書かれたアームバンドを買って応援しました。

 プロレスの試合は、人々が楽しみ興奮し感動する舞台です。ファンの方から「関札皓太」と書かれたアルミホイルに巻いた紙テープを頂きました。関札選手のコールの際にばっちり投げ入れました。紙テープは芯が入ったままだと選手に当たる場合もあり危ないのできちんと巻き直してありました。ファンの方もものすごく手間をかけて応援の紙テープをいくつも用意してくださいます。

 また、選手の方は、リングの床をたたいたり拍手したりして盛り上げてくださいますし、自分の試合以外の時は、投げ入れられた紙テープの片付けやリングへ上がる階段の用意、選手の上着の預かりなど試合の進行を助けています。そんなところが仕事人としてもとても素晴らしいと感じました。

 関札皓太選手と梶トマト選手は、明るさとスピード感あふれる戦いで、元気と笑いを頂きました。

 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page