top of page
検索

【野々市】親子料理教室・食生活改善推進員

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

 12月26日(木)『おやこの料理教室』大人9人、子ども11人、食生活改善推進員6人

で行いました。食生活改善推進員は、朝8時30分から食材の仕分けや準備、料理の段取りの確認などをして、料理教室の始まる10時前にはこどもたちも調理室をのぞいていました。

 料理教室では、殆どの料理を作る場面で子どもたちが積極的に係わってくれて、賑やかで楽しい料理教室でした。

こどもたちが1人1人がお米を研いでみて、ガラス鍋で炊けていく様子を不思議そうに観察していました。白ごはんとシラス入りのおにぎりを子ども達がにぎって、のりで目を作り、ニンジンでつくった口、ゴマや鶏そぼろで 髪の毛などを自分流にアレンジしていました。米粉と小麦粉と水で作ったすいとんを初めてお味噌汁に落としてみたりと初めての経験をたくさんしてもらいました。

 お手伝いの食生活改善推進員6人も一緒に楽しませてもらいました。

 夕方、山側環状道路を通っていると、金沢市の窪方面で火事が見えていました。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page