top of page
検索

【野々市】自主防災会の来年の目標「夜の防災訓練」

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2023年11月25日
  • 読了時間: 1分

 今日は野々市明倫高等学校避難区防災士会で、来年の目標は「避難行動要支援者名簿の完成」と「夏休みの子ども向け夜の防災訓練」と決めました。

 避難行動要支援者名簿は、町内会長が個人情報の保護の観点から作成まで出来ないケースも散見するため、来年度の新任の町内会長に対して、防災士が作成までのアドバイスをするように伝えました。そして、子供向け防災訓練の実現に向けて年間の防災士会の連絡会の日を決めて、女性防災士も加入し「楽しく防災活動をしよう」となりました。

 その後、「はせ浩とあゆむ会」で馳知事の県政報告会を聞きました。いくつか市政へのヒントがもらえたような気がします。後援会長らからは「今こそあゆむ会の会員が家族として馳に物を申してほしい。」と話されました。帰りはJR金沢駅で「花嫁のれん列車」を見ました。北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージして金沢⇔和倉温泉の間を走ります。 夜は、文化体育委員の納会でした。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page