今日は、野々市総合防災訓練です。朝7時40分から防災無線から連絡が始まり、朝8時が野々市市内一斉で避難訓練の開始です。
下林町内会は、一時避難場所はさくら公園です。想定で避難してきた住民の方は、1班から13班に分かれて、班長さんが名簿に記載して確認していきます。班長・町内会役員・自主防災会が災害ヘルメットを着けて参加。今回は117人で、去年と同じ人数でした。来年はもう少し増やしましょう。公園ではその後、婦人部が炊き出しでアルファ米を作り、子どもらも含めておにぎりを作りました。20人分入りの豚汁缶を5缶使って豚汁を作りました。暖かくて好評でした。そのほか、本田商会さんが消火器の説明をして、自主防災会が、スプレー缶の簡単な消火器を使った消火訓練もしました。その間に自治防犯隊が各班を訪ねて、タオルの掲示を確認しました。今年は77件。結ネットでの安否確認は今年は、78人から「無事です」などの返信がありました。災害時にお宅に行かなくても安否が確認できる大変優れたツールです。
その後9時からの避難所にあたる野々市明倫高等学校へ徒歩で移動。下林からは19人が参加。地区では73人が参加。消防車やトイレなどを備えた災害自動車など展示はレベルが高く好評で、特に感震ブレーカーのコーナーがよかったとの感想がありました。
午後からは、能美市の防災フェスタに行きましたが、明日のブログで紹介します。
Comentarios