top of page
検索

【野々市】畑を作っています・まるごと奈良博

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2024年8月15日
  • 読了時間: 1分

 今日も朝6時から、畑づくりのために休耕田の草むしりをしています。自宅で解体した二段ベッドをの床板(1m×1m)が、畑をお知らせする看板として利用出来ると思い、休耕田に持ってきました。大きいかと思いましたが、遠くからみるともっと大きくてもいいかと感じましたので、後3枚ある板も持ってくることにしました。看板の字は、フリースクールに通う子どもたちに描いてもらう予定です。  草刈りですが、手では抜けない草も多く、市民団体はらっぱの代表が、近くの畑の方から草刈り機を借りました。すぐには扱えず今日は草刈り機の使い方の練習となりました。別の方が草刈り機で草刈りをしてくださいました。感謝。  夕方に、7月6日の開幕前から行きたかった石川県立美術館の「まるごと奈良博」を見てきました。会場には、撮影OKと撮影不可の展示物に分れており、気に入った仏像は位置を変えながら、じっくり見てきました。また、写経された古文書があり、文字の美しさとその膨大な量に思いを馳せ、言葉になりませんでした。

 
 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page