午前中は、議会だよりを配布。途中、市民の方から「冬季に、橋の消雪装置から出る水が、通行する人にかかって難儀した。」と聞いて、現地を見てきました。
その消雪パイプから、1.5mほどの間隔で水がでるノズルがあり、そのノズルの向きがよくなかったようです。冬になる前に、係の方が、すべてのノズル1つ1つをチェックし、砂等による目詰ま りの除去や散水量の調節を手作業で行っているのですが、うまく作動しない場合もあります。今年は、もう消雪装置を使うことはない、桜の季節となりましたが、来期に向けてお話をお伝えしようと思います。消雪装置の場所は、県道だと思わるので、石川県の管轄ではないかと思います。
久しぶりに訪ねた支援の方のお宅では、とても応援してくださっていた方がお亡くなりになっていたことを知り、悲しみに包まれました。人を被写体とした素敵な抜けるような写真を撮られる方でした。議会にも来て頂いたこともありました。
午後、明日の「がんばろう奥能登!復興映画祭」の炊き出し準備をメンバーと忘れ物がないように備品をチェックしました。事前準備にも沢山の方が携わって下さいました。
当日に、お手伝い頂く方も増えたため、その方との打ち合わせでお宅を訪問したところ、福島原発事故の後子どもたちを石川で保養させていたり、令和6年能登半島地震で輪島市門前地区の支援に行かれているご夫妻だと分かりました。
珠洲市から野々市へ避難されている方から「明日映画を見にいくよ。お誘いありがとう」とお電話を頂きました。
Comments