top of page
検索

【野々市】朝ごはん3日目、体育館・相撲場・野球場・プール・テニスコート

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

 35人が集まった小学生の朝ごはん。今日は、スクランブルエッグとポテトサラダなど。

作ってくださるのは、わずか4名の女性有志。今日はその他子どもの保護者の方が7名も配膳などのサポートに来てくださいました。

 午後から私が属する「スポーツ施設等検討特別委員会」の委員のうち新人4名のために、朝倉委員長が、野々市市内のスポーツ施設を見学を用意してくださいました。

 市内には14の体育施設があり、市民体育館は年間8万人の利用があり、休日も利用者が殺到し増え続けています。3番目に多いのがスポーツランドのプールで6万人。利用者が増えているテニスコート(野々市中央公園とスポーツランド)のうちスポーツランドのテニスコートは今年度芝生の張り替えやLED照明など大改修が予定されています。今日も33度を超えており、プール以外のスポーツをされている方は本当に暑そうでした。

 
 

Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page