2月9日(日)この冬最大・最長寒波と言われた寒波は9日迄で落ち着くと言われていました。降雪後、町内のみなさんは時間を作って雪かきをしています。少し雪かきをすると汗だくです。家の近くのお宅では雪だるまやかまくらが作られ、雪を楽しむ子供たちにほっとします。雪捨て場が少ないので道路脇 夕方、近所を歩いていると、救急車と消防車を見かけました。 令和5年(2023年)1年間で野々市市内では、
交通事故件数 164件
交通事故によるけが人 185人
火事の発生件数 10件
救急車出動件数 2,655件です。 救急車の出動2655件は、1日平均約7.2件にもなります。雪が多いと交通渋滞も考えられ、現場への到着も遅れるのではないかと憂慮します。 https://www.city.nonoichi.lg.jp/site/kids/1357.html 夜は、6日7日の大津市議員研修の、政務活動報告書や研修費用の報告などを作成しました。報告書を書いていると、講義を思い出して整理ができました。
コメント