top of page
検索

【野々市】市民活動センター登録団体

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

更新日:1月30日

 1月28日(火)野々市市には市民活動センター登録団体が65あります。

(1)社会貢献を目的とし地域の課題解決のため自主的に公益的な活動を行っていること

(2)主な構成員が市民であるか、又は主な活動が市内で行われていること。

(3)政治的宗教的活動又は公序良俗に反する活動をしていないこと。

(4)市民活動を継続的に行っていること。

(5)構成員が5人以上であること。

(6)団体の定款又は規約、若しくは会則が定められていること。現在は、上記要件の(1)~(3)を充たしていれば「スタートアップ団体」として申請できます。 「スタートアップ団体」として認定を受けた団体は、活動を続けながら上記要件(4)~(6)の達成を当面の目標として「本登録団体」をめざします。移行期間はおおむね新規登録後2年間。要件を充たせなかった団体は抹消する場合もあるとのこと。現在スタートアップ団体は3~4程度。新型コロナウイルス感染症がいわゆる2類相当だった頃に、活動が制限されたり、活動の方法が見直されたりと、市民活動センター登録団体にどのような支援をすれば、社会貢献を行う人が育つのか、社会の動きと合わせて考えていきたいと思います。  https://www.city.nonoichi.lg.jp/site/camino/14062.html

 

 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page