top of page
検索

【野々市】市役所の仕事納め・2月の議員研修が決定

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

 12月27日(金)は市役所の仕事納めでした。粟市長、山口副市長なじめ、各部の部長と課長、職員の方に年末の挨拶をしてきました。石川県日本中国友好協会の関連で、名古屋領事から「パンダのぬいぐるみ」を頂戴しました。ひとつひとつお顔が違うそうですが、並んでみるとわかりません。

 2月発行の議会だよりは、表紙の次に見開きの12月議会について、初めて執筆しました。過去数年分の議会だよりも見て、前回まで書いてくださっていた岩見広報委員長にも伺って

何度かのやりとりを経て、ようやくOKサインを頂きました。今年中に仕事が終わり安堵しました。

 また、議会事務局から、2月のJIAM(全国市町村国際文化研修所)への議員研修に当選したと連絡を頂きました。今回の研修テーマは、「自治体財政の見方 ~健全化判断比率を中心に~」自治体の財政は、何度講義を受けても勉強になります。

 来年1月の下林婦人総会で行う、炊き出し用アルファ米(50人分)が届きましたので、下林会館に届けました。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Bình luận

Đã xếp hạng 0/5 sao.
Chưa có xếp hạng

Thêm điểm xếp hạng
bottom of page