top of page
検索

【野々市】夜10時47分、石川県震度5弱野々市震度3

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

 11月26日(火)夜10時47分能登地方を震源とする自信が発生。同じ避難区の防災士から連絡があり、結ネットで安否確認をすることにしました。下林町内は、防災士16人全員が安否確認の発信確認をする権限があるのですが、私を含め発信しませんでした。私自身は揺れが長く無かったので、大きな余震はないだろうと判断したのですが、田尻町・堀内町は結ネットで安否確認をしています。こんなときだからこそ安否確認を発信すべきだと思いました。

 市役所の議会事務局から、「野々市市は震度3だった」という連絡と市議会議員への安否確認がネットでありました。今回の地震は、能登半島西方沖を震源として、全国で揺れた地震でした。その後も小さな余震が続き、地震への備えを再認識しました。

 26日は、12月議会での一般質問の討論通告書と発言原稿が仕上がり、議会事務局へ送付しました。いつも思うのは、私の考えが市役所執行部に伝わるかです。午前中に、地域包括支援センターで現状課題などを伺ってきました。

 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page