top of page
検索

【野々市】夕暮れののっティバス

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

 12月11日(水)午前は雨が降らない予報でしたが、子どもたちは午後に備えて傘をもって登校していました。朝の晴れ間はひさしぶりです。

 午後、スポーツ施設等特別委員会があり、中間報告を行うための議員間の話し合いをしました。それぞれの議員の意見を集約する目的で、会議場所を全員協議会室ではなく会議室に変更しています。議員の発言について、その内容をもう一度伺いやすいと感じました。また、ベテラン議員から、市議会がこれまで関わってきた市の大型プロジェクトの歴史と経緯を伺うことが出来ました。12月議会で粟市長が、野々市中央公園拡張整備事業について、スケジュールを1年遅らせることを話されました。野々市中央公園は、防災の拠点としての機能が求められており、来年には国の防災計画、次いで石川県防災計画が発表になる見込みです。防災の今後の在り方が提示されてから、野々市の方針を考えればよいとも思います。  夕方、野々市市役所のロータリーに、のっティ3台が揃い明るさが漂いました。金沢の繁華街では大きなクリスマスツリーが点灯していました。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page