top of page
検索

【野々市】住宅省エネ2024・4月の炊き出し

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2024年4月21日
  • 読了時間: 1分

 4月に入ってからの老人福祉センター椿荘での炊き出しは町内会では初めてです。今日はベーコンと野菜が盛りだくさんの春雨スープを作りました。「美味しく薄味」に最後までこだわり、みんなで何度も味見していました。12時前に老人福祉センター椿荘の入り口で盛り付け・配膳をするのですが、4月から被災者の方へ直接お渡しすることになりました。今日お渡しする被災者の人数は59人。自主防災会の皆さんは熟練され手際よく調理も配膳もしております。

 午後、住宅機器メーカーの勉強会に参加しました。2025年カーボンニュートラル実現のために家庭の省エネを強力に進めるために、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入などを支援する「住宅省エネ2024キャンペーン」が始まっています。環境省・国土交通省・経済産業省の3省の連携により、断熱・ペアガラスなどへのリフォームにも国から補助金の交付が期待できます。

 停電時にも使用できるトイレも見学。停電時もトイレの後ろのオレンジの輪っかを引っ張るだけでトイレのお水が流れます

 

 
 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page