top of page
検索

【野々市】休耕田を子どもたちの畑に!!

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2024年8月14日
  • 読了時間: 1分

 けさは、野々市市民団体「こどもとおとなの自分時間はらっぱ」の畑作りのための草むしりに参加しました。畑を作る目的は「全ての子どもたちに幸せな未来を」です。

 代表の方は、子育て支援や子どもたちの成長にとって、自然というフィールドでの直接体験が1番だと話されます。暮らしや手仕事などを通して、学ぶ事が沢山あります。自然に触れ合うということは、今の時代、こどもたちにとっても、大人にとっても必要です。

 今日の草むしりは朝6時から1時間30分。夕方、農家の方が、「草刈り機を貸してあげる。」と言ってくださいました。草を刈って、畝をつくる。そして植える。まだまだこれからです。

 今日は、議会のために使った資料の整理に時間がかかりました。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page