top of page
検索

【野々市】ハラスメント防止研修・インカルージュ・農地法

執筆者の写真: 中村せせらぎ中村せせらぎ

更新日:2024年8月29日

 8月27日午前、野々市市議会で議員向けに「ハラスメント防止研修会」がありました。内閣府男女共同参画局が制作した個人ワークチェックシートを記入しました。「無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)」は、お互いの立場を理解せず、相手を傷つけてしましうことがある」と金沢人権擁護委員協議会白山部会の人権擁護委員で野々市市担当の委員の方がお話になりました。動画では、議員の「ハラスメント」事例紹介がありました。

 畑には、ネギの苗を頂いたので、さっそく植えてみました。また、とてもめずらしい赤いじゃがいも「インカルージュ」を手に入れたのでこれも植えます。まずは、半分に切って灰をつけ、表面を乾かします。

 野々市市のSDGs未来都市協働事業計画書を市民団体が作成しています。申請にはクリアしなければならないいくつもの事があり、農地を使うにあたり、農地法を十分に理解し使用しなければならないと教えて頂きました

 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page