12月17日(火)大雨強風の日でしたが、夕方一時雨が止む時間があったので、畑に植えていた赤いジャガイモ「インカルージュ」を収穫しました。もともと、8月24日の「押野フェスティバル」会場で野菜詰め放題をしていたお店で獲得したじゃがいもでした。販売されている方が「今植えると秋に収穫出来るよ。」とおっしゃったので、8月30日にフリースクールBASEの子どもたちと植えました。種芋として切って植えたインカルージュは育たず、1個まるごと植えたインカルージュは見事に育ち、地上に出ている葉っぱ部分が枯れていたので、泥の中から掘り出しました。育っていました。収穫です。夕方の暗闇の中で、泥だらけの私が泥の中からインカルージュを掘り出す。切ってみると中は黄色で空気に触れると赤くなる箇所がありました。ポテトサラダにしたところ、とても美味しかったです。
top of page
bottom of page
Comments