top of page
検索

【野々市】ののっぱらの看板最終仕上げ

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2024年10月2日
  • 読了時間: 1分

 10月2日(水)午後から雨が降るというので、朝から既にフリースクールの子どもたちが書いた「農園をお知らせする看板」に仕上げで 団体名「はらっぱ」を書き、ニスを塗りました。ニスは2度塗りで朝6時に1度塗り2時間乾かして、もう1度9時過ぎに塗りました。ニスは透明なのかと思っていましたが、土色で良い色合いとなりました。増えすぎた大根の苗は抜いて、茹でて食べました。そのほか種から植えた「サラダかぶ」の芽が出てきました。

 夕方から羽咋市長選挙の候補者の集会に参加しました。私は羽咋市生まれ、18歳で羽咋市を離れてから当時3万人の人口が1万9000人になり、羽咋に行くたびに友人・親戚の方から人口減少、少子高齢化、財政縮小、公共施設の更新などの課題を聞いていました。大学・就職・結婚と羽咋市に戻ることがかなわなかった私ですが、10年20年先の羽咋市が幸せな市となるようにと願って止みません。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page