top of page
検索

【野々市】【金沢市】故人を偲ぶ

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 1月13日
  • 読了時間: 1分

 1月13日(月祝)午前友人のお母様の葬儀に参列しました。個人は生前料理教室を主宰しており、いつも自宅の食卓は、美味しい手間を惜しまない食事で彩られていました。娘さんが料理の道に進んだのも母に導かれたからだとお話されていました。たくさんの方がお母様とその愛した料理について話され、食は人を幸せにするんだとあたらめて感じました。毎年の新年の賀状には作った料理がいくつも掲載されており、楽しませてもらっていました。午後は白山市の親戚のお宅に挨拶に伺い、鶴来付近は白山比咩神社に行く車などで大きな渋滞が続いていました。また、雪も平地の野々市より深く残雪もあり驚きました。

 夜、下林定林寺の前住職増山了昭さんのお通夜があり、前住職の葬儀は「南無阿弥陀仏」の掛け軸に、榊が添えられる祭壇で、喪主をはじめ親族は悲しみの中、袈裟をまとっておられました。また、通夜のために僧侶の方が31人列席され、全員で正信偈を唱和される姿に感じるものがありました。了昭さんの生前を偲ぶお話に参列者が悲しみを新たにしていました。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page