top of page
検索

【勝山市】福井県立恐竜博物館・平泉寺

  • 執筆者の写真: 中村せせらぎ
    中村せせらぎ
  • 2023年10月21日
  • 読了時間: 1分

 下林町内会のバス旅行で福井県勝山市まで行ってきました。福井県立恐竜博物館(https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/)は、今年7月14日(金)にリニューアルオープンして、リニューアル オープン後約1か月の入館者数は、約20万人、8月末までで31万人と、県外からの大型バスでの訪問も多く予約がないと入れない場合もある程の人気です。恐竜の骨格展示や動く恐竜、迫力ある恐竜映像など、見る人をくぎ付けにしています。福井県で発見された恐竜と鳥のモニュメントをエスカレータからじっくり見る事ができました。

 午後は 平泉寺白山神社(https://heisenji.jp/)を再訪。717年泰澄大師の手によって創建されて、白山信仰の拠点のひとつとなった平泉寺は、1574年全山焼失しましたが、その後再建現在まで人々の信仰の対象でした。白山への登山道のひとつがあり、古刹の趣があり、苔の緑が鮮やかでした。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

中村せせらぎ後援会事務所

〒921-8831 石川県野々市市下林四丁目612番

MAIL :  mail@seseragi-n.info

~ 中村せせらぎ オフィシャルサイト ~

bottom of page